最近は過去に投稿した記事のメンテナンスに時間を費やすことが多いですね。
「メンテナンスって何?」
恐らく、記事を一度投稿したらそのまま放置している方が多いと思います。
確かに、ブログなど日々の出来事を書いているサイトだとメンテナンスの必要はないかもしれません。
ただ、アクセス数の構成比率が「リピーター2割:新規8割」と言ったサイトの方は、メンテナンスをお勧めします。
と言うのも、リピーターが少ないと言うことは「投稿してある記事をはじめて読む人が多い」ってことですよね。
なので、記事内のアフィリエイトリンクや誘導文句を変更しても、「あっ、この記事アフィリエイト目的かな?」とは気づかれません。
つまり、アフィリエイトのテクニックを色々試すことができるわけです。
逆にリピーターが多い状態でアフィリエイトがバレてしまうと、記事への信用が落ちてアクセスが下降(リピーターが逃げる)しますのであまりお勧めできませんが、こういった感じでアクセスを分析して試行錯誤するのも大切ですね。